と述べました
それと密接に関連あるお話を
今日はしたいと思います。
みなさんの趣味はなんでしょうか?
音楽を聴くこと?
映画を見ること?
漫画・アニメを楽しむこと?
10代~20代の若年層の趣味は、
このうち1つ、いや全部だという方も当然いるでしょう。
今挙げた3つには共通するものがあります。
それは知的財産だということです。
前回の記事の最後で、
「目に見えない情報の価値は飛躍的に高まっている」
と言い残しました。
それこそ知的財産権です。
音楽・映画・漫画・アニメは知的作業の所産であり、
民法のうち物権法の特別法として規定されている
著作権法などによって守られています。
民法のうち物権法では、
主な対象が有体物たる動産・不動産です。
つまり、民法で保護することができない知的財産を
特別法たる著作権法や特許法で保護することにしたのです。
(以上の点につき、下記を参照☟)
この点、前述の音楽・漫画・ゲームなどの趣味では
僕が高校生の頃から違法DLが横行し続けています。
「人のものを盗ってはいけません」というのは
幼稚園生でも知っています。
これはもちろん高校生や違法DLをする側も知っているでしょう。
つまり目に見える有体物(固体・液体・気体)には価値を認めているのです。
その証拠に万引きに対しては罪という意識が高く、
するような人も違法DLに比べれば多くはないでしょう。
しかし、悲しいことに人間というのは
目にみえない物の価値を低く見積もる傾向があるのです。
前回の記事でも触れましたが、
その作品を完成させるために努力を重ね、
自分に対して投資をしてきました。
そうした“努力”を想像し、
購入することで“投資”に対する“リターン”を
返してあげるべきではないでしょうか。
その“リターン”が芸術家たちの
次作へのモチベーションや、さらなる“投資資金”になるのです。
ですから、本当にいいと思った作品に対しては、
敬意を表すとともに、「これからもいい作品をお願いします」という気持ちで
是非、購入してあげてください。
【2017予備試験まであと319日…。】
Bonafide Law
Hustler
秀 虎
@hideo109
Copyright
© HIDETORA. All rights reserved.
コメント
コメントを投稿