スキップしてメイン コンテンツに移動

状況一変

またまた間隔が空いてしまいました。


もっともこれからは寝起きに速攻で
一記事上げることが目標です。
(書きたい事が山ほどあるのです)




さて、タイトルの「状況一変」とは?


まず仕事に関してですが、
休職中であった会社を退職することになりました。

ただ家庭教師は継続しております。


そして、その延長線上でとある事業に参加し、
中学生に勉強を教える仕事を始めました。


もっともこれでは退職する会社の収入を下回ってしまうので、
スポットでできる派遣もやっています。


これら一連の就業の経緯は、
若者サポートステーションがきっかけでした。
(通称:サポステ)


詳しくはリンク先のHPでご確認くだされば分かりますが、
私をはじめとする仕事をすることに困難がある若者を
支援する厚労省の事業になります。


そこで僕は自分の地域のサポステに相談に行き、
きめ細かいサポートを頂いております。
(担当の方に恵まれたという幸運)


皆さんも就業で困ったことがあれば、
気軽にサポステに相談に行ってみると解決すること間違いなしです。




もう一つの状況変化は、メンタル面に関してです。


退職することになったことから、
非常に将来に対する不安を感じるようになりました。


そしてメンタルクリニックの診察では、
基本的に薬物療法でしかありません。


ただ、薬物療法は応急処置に過ぎないと考えています。


根本的な完解という改善を目指すには、
認知療法に加え、僕にとってはカウンセリングが必要です。


そういう経緯で前に述べた通り、
自省すべくカウンセリングを受けています。


それと同時に障害者枠での就業も見据えて、
障害者手帳の申請もしました。


結果までは2か月ほどかかるそうですが、
医師からは問題ないだろうと言われているので
特に不安はありません。



次回の記事では、
勉強面の進捗や内容をお伝えする予定です。



2017予備試験まであと271日…。】

Bonafide Law Hustler 
秀 虎 
hideo109

Copyright © HIDETORA. All rights reserved.

コメント

このブログの人気の投稿

予備試験のモチベーション

僕は独学、しかも宅弁なので モチベーション維持には工夫を凝らしています。 普通の人と感性がずれているので、 自宅で勉強することは特に不便はありません。 むしろ自宅なので 「あの参考書を参照したい!」 なんていうときに最適な環境です。 傍から見れば自制心が強いと思われるかもしれません。 でも、僕も普通の人となんら変わりはなく、 スマホの誘惑なんかには余裕で負け続けています ( 笑 ) そんな中、最近になって独学ならではの モチベーション維持のための秘訣を発見しました。 それが StudyPlus というアプリです。 勉強記録をつくるというシンプルなアプリなんですが、 同じ目標同士の人でつながれるという SNS の要素も備えています。 公に記録するだけあって、恥ずかしい記録はつけられません。 また、本当に勉強している人とつながることで負けれない、 という一種のピアプレッシャーもあります。 ピアプレッシャーというのは、 みんなが残業する中で自分ひとり帰社することができない というあのプレッシャーを指します。 つまり、 StudyPlus を使うことで、 本当にレベルの高い受験生同士の間でピアプレッシャーを 感じることができるのです。 これを使わない手はないでしょう。 僕も 「秀虎」 という名前で予備試験のところにいますので、 ドシドシ申請のほどお待ちしております! Bonafide Law Hustler   秀 虎  @ h1det0ra Copyright © HIDETORA. All rights reserved.

独  立 と 貯  金

    休日はできるだけ本を読みたいなと思って、 お気に入りの下薗さんの本を読みました。 「 40 回 400 回の法則」っていうのが紹介されていて、 勉強においてもあてはまるなーと。 これはものごとを身につけるには、 大きな経験・失敗をした場合には 40 回で、 小さな繰り返しであれば 400 回の回数が必要だというお話です。 塾で教えていた時は、年に 1 人くらいの割合で 1 回見ただけで覚えてしまう生徒がいました。 そういう超人を除けば、 おおかたこの法則通りだろうなと感じます。 ―――――――――――――――――― 国家公務員の障害者雇用試験と 来年は予備試験を受ける、ということくらいしか考えていません。 体調も悪く先がみえません。 そのため、いざというときに備えておかねばなと 昨年末に痛感しました。 もともと貯金とか節約という概念が僕にはなく、 あればあるだけ使うという節操のなさ。 そんな僕が上記のことを受けて貯金を始めました。 具体的には、収入の 1 割を貯金するという方法。 強制的に別口座に移しています。 あとはトリガー ( きっかけ ) があった際に、 小銭を貯金箱に放り込むなんてこともやっています。 それもこれもいざという時のためだけではありません。 実はちょっぴり将来のことを考えています。 もし公務員も予備試験もダメでも、 LIFE GOES ON なんとか現実と折り合いをつけねばなりません。 そこで、雇われるのに向いていないんだから、 どうせなら独立しようかなと考えるに至りました。 数年前からかすかに頭にはあったんですが、 自分の可能性を捨てきれなかったり専門分野が見つからなかったりと 優柔不断な態度でここまで来てしまいました。 来年の予備試験を区切りにするかどうかはまだ決めていません。 ただ、行政書士として魅力ある専門分野を発見したというのは大きいです。 色んな職業の人をみている友人も言っていましたが、やり方次第だ

言い訳、弱音という汚物

「言いわけ、弱音と呼ばれる汚物 便器に流した」 僕の敬愛する AK-69 の歌詞です。 いい歳して弁護士目指してたりすると、 周囲もうるさくなるものです。 (rough music) 諦めさせようという馬の骨も多いですね。 特に自分が挫折した人だったりすると尚更です。 「挑む奴は黙る 逃げる奴は愚痴る」って AK も言ってます。 往生際の悪い僕は、黙って自分で自分のことを決めます。 たとえ燃え尽きようとも再起不能でも こいつの火は消えませんし、誰にも消せません。 もう1ミリ、勝負はもう無理と思ったところから。 Bonafide Law Hustler   秀 虎  @ h1det0ra Copyright © HIDETORA. All rights reserved.